活躍するフィールド
電気電子工学関連分野
-
エレクトロニクス分野
通信設備会社
電気機器メーカー
電子回路製作会社- システム設計開発
- サービスエンジニア
- 研究開発
- 回路設計
- 品質保証
- 技術営業
-
材料分野
鉄鋼メーカー
電子部品メーカー
ガラスメーカー
分析機器メーカー- 研究開発
- 製造技術
- 材料調達
- サービスエンジニア
-
電気設備分野
電力会社
電気設備会社
建設会社- 工事設計
- 施工管理
- 保守管理
-
製造分野
自動車部品メーカー
家電メーカー
精密機器メーカー- システム設計開発
- サービスエンジニア
- 技術開発
- 品質管理
- 設計開発
- 生産技術
- 回路設計
-
情報関連分野
通信設備会社
ソフトウェア開発会社
システム開発会社- 施工エンジニア
- 保守・保全
- 技術営業
- システム開発
資格取得について
取得をめざす資格
第一種電気主任技術者、第二種電気主任技術者、第三種電気主任技術者(ともに一定科目を履修し、実務経験の年数により取得可能)●(第三種のみ)、電気通信主任技術者、第一種電気工事士●、第二種電気工事士(一定科目を履修した卒業者は、筆記試験免除)●、工事担任者(第一級アナログ通信、第二級アナログ通信、第一級デジタル通信、第二級デジタル通信、総合通信)、エネルギー管理士、第2級陸上無線技術士、CAD利用技術者(2級)●、3次元CAD利用技術者(2級)●、ITパスポート●、基本情報技術者●、応用情報技術者●、技術士補、技術士(受験資格は技術士補合格後、実務経験4年以上)、FE試験(PE1次試験)、高等学校教諭1種(数学)(工業)、中学校教諭1種(数学)
●は、キャリアセンターで対策講座を開講しています
- 主な就職先
- 西日本旅客鉄道、 名古屋鉄道、 ニデック、 ジェイテクト、 きんでん、 住友電装、 不二越、 ホシザキ、 トーエネック、 NDS、 新日本空調、 中央精機、 シーキューブ、 ソトー、 富士変速機、 豊田鉃工、 ダイドー電子、 トリニティ工業、 東光電気工事、 三菱電機エンジニアリング、 デンソーエレクトロニクス、 新生テクノス、 協豊製作所、 太平製作所、 シーテック、 旭情報サービス、 UTグループ、 システムリサーチ、 テクノエイト、 中立電機、 小島プレス工業、 オプティム、 高木製作所、 大同マシナリー、 三菱電機プラントエンジニアリング、 中部プラントサービス、 NTT東日本グループ、 近畿日本鉄道、 TGテクノ、 中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋、 名古屋市役所