情報センターの役割
本学では学生が授業や自習で利用できるパソコンを1,000台以上設置しています。情報センターでは、そのすべてのパソコンと学内のネットワークやサーバーの運営管理をしています。またパソコンをウィルスなどの被害から守るためのセキュリティ対策やパソコンの定期的なアップデートなど、日々の授業や自習に支障のないような環境整備に努めています。
パソコン利用の際のさまざまな疑問や相談の対応、ウィルスに対する情報提供、自宅で無償利用できるソフトウェア(Microsoft社)の提供など、学生サービスにも力をいれています。
各種サービス
- 学内のサーバー利用
大学内のパソコンから自分専用のフォルダを利用することができます。 - 学内無線LANの利用
各自のスマートフォン、タブレットなどで無線LANによりインターネットが利用できます。利用エリアの拡大も実施しています。 - Microsoft365(Microsoft)、Google Workspace(Google)の利用と連携
大学と自宅のパソコンとのデータを共有することができます。 - 自宅で利用可能なソフトウェアライセンスの提供
大学とMicrosoft社の包括契約により自宅のパソコンでMicrosoftの最新のOS(アップグレード版)、やOfficeソフトを利用することができます。 - パソコン相談コーナーの開設
授業開講日の16時30分から20時45分の間、パソコン操作についての疑問や相談の対応を滝春校舎B棟2階B0207自習室で行っています。
情報センター窓口対応
- 窓口対応時間:8時30分 ~ 18時00分
- 土曜、日曜および大学の休日の対応は行っていません。
- 学生の長期休暇中は対応時間が短縮(9時00分~17時00分)されます。
パソコン自習室利用
- 利用可能時間:8時30分 ~ 20時45分
- 土曜、日曜および大学の休日は利用ができません。
- 学生の長期休暇中は利用時間が短縮(9時00分~17時00分)されます。
施設と機器の設置台数
施設名 | 室番号 | パソコン | モノクロプリンタ | カラープリンタ | 教材提示モニター | プロジェクタ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
情 報 セ ン タ ー |
コンピュータ演習室 | B0302 | 71 | 0 | 3 | 36 | 1 |
B0303 | 71 | 0 | 3 | 36 | 1 | ||
B0304 | 71 | 0 | 3 | 36 | 1 | ||
B0305 | 71 | 0 | 3 | 36 | 1 | ||
B0306 | 71 | 3 | - | 36 | 1 | ||
B0307 | 0 | 2 | 1 | 31 | 1 | ||
B0308 | 61 | 2 | 1 | 31 | 1 | ||
X0112 | 49 | 2 | 1 | 25 | 1 | ||
X0126 | 73 | 0 | 3 | 37 | 1 | ||
X0127 | 41 | 0 | 2 | 21 | 1 | ||
サ テ ラ イ ト |
コンピュータ自習室 | B0207 | 26 | 2 | - | - | - |
図書館 | 5 | 1 | - | - | - | ||
情報演習室 | E0201 | 47 | 2 | 1 | 24 | 1 | |
E0202 | 55 | 2 | 1 | 28 | 1 | ||
E0203 | 55 | 2 | 1 | 28 | 1 | ||
E0302 | 49 | 2 | 1 | 25 | 1 | ||
E0303 | 49 | 2 | 1 | 25 | 1 | ||
ロボット実習室 | S0405 | 65 | 2 | 1 | 33 | 1 | |
S0406 | 65 | 2 | 1 | 33 | 1 | ||
計 | 995 | 26 | 27 | 521 | 17 |
ノートパソコンの必携化について
本学では、大学の理念である「実学主義」に即した人材の養成に向け、情報リテラシーや情報処理技術利活用能力の向上を図るために、2021年度入学生から、ノートパソコン(以下「ノートPC」)を購入もしくは既に持っているノートPCを利用していただくこととしております。
詳しくは「ノートパソコンの必携化について」をご覧ください。
お問い合わせ
- 大同大学 情報センター/情報室
- 滝春校舎 B棟3階 B0301
〒457-8530 愛知県名古屋市南区滝春町10-3
TEL:052-612-6112(直通)/FAX:052-612-6136
e-mail:center@daido-it.ac.jp