建学の精神と理念
本学の特色
1. 産業界による支援と連携
中部産業界30余社のバックアップで設立。
現在でも中部財界を代表する4社の首脳が学園理事に就任。
企業からの技術者を正規学生として受け入れるほか、「委託生制度」という短期間受け入れ制度を実施。学部生の卒業研究や大学院生の研究の一部を企業等の学外研究機関においても指導。
2.「実践力」と「人間力」を養う新しい教育システム -学部-
(1)標準教育プログラム
履修科目の選択パターンを設定し、「どのような職業選択が可能なのか?」自己の将来像を想定し、「そのためには何を学ばなくてはならないか?」など、在学中の学習の全体的な見取り図を提供。学期末には学習到達度評価を実施して、現在の自分の位置と科目履修後の習熟度を自ら確認することが可能。
(2)キャップ制
個々の授業を十分理解するために、履修できる単位数を学期あたり20単位相当までとする上限(キャップ)を設定。じっくり学び、勉学の楽しさを再発見することが可能。
3. 学びたい心を全面的にバックアップ -大学院-
(1)国立並みの低学費
学ぶ意欲のある人が経済的な事情を理由に勉学のチャンスを逃すことのないよう、学費を国立大学大学院並みに抑制。
(2)「飛び級入学」の実施
大学学部に3年以上在学し、所定の単位を優れた成績で修得したと認められる学生に、「飛び級入学」の出願資格を付与。
(3)連携大学院制度
本学大学院客員教授でもある学外研究機関の研究者の指導のもとで大学院生が研究活動を行うことが可能。
4. 安定した就職状況
厳しい経済情勢であるが、まじめで実践的な気風が評価され、高い就職率を実現。
組織と概要
設置者・創立・所在地
設置者 | 学校法人 大同学園(理事長 武藤 大) |
---|---|
創立 | 昭和39年4月1日 |
所在地 | 名古屋市南区滝春町10-3 |
学長 | 渡邊 慎一(2023年4月就任) |
組織
工学部
- 機械工学科
- 機械システム工学科
- 電気電子工学科
建築学部
- 建築学科
情報学部
- 情報システム学科
- 情報デザイン学科
- 総合情報学科
教養部(教職課程を含む)
大学院工学研究科
【修士課程】
- 機械工学専攻
- 電気・電子工学専攻
- 建築学専攻
- 都市環境デザイン学専攻
【博士後期課程】
- 材料・環境工学専攻
大学院情報学研究科
【修士課程】
- 情報学専攻
付属機関
- 図書館
- 情報センター
- 創造製作センター
- 教育開発・学習支援センター
- 研究支援センター
管理部門
- 総務室
- 教務室
- 学生室
- キャリアセンター
- 入試・広報室
(注)人事、経理、管財業務は学園本部が統括的に担当
学生数(2023年5月1日現在 … 学校基本調査数値)
学部
項目 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学者数 | 897 | 882 | 861 | 920 | 828 | 845 | 975 | 922 |
在籍者数 | 3,491 | 3,484 | 3,459 | 3,547 | 3,472 | 3,464 | 3,578 | 3,592 |
卒業者数 | 748 | 765 | 736 | 788 | 768 | 779 | 825 | - |
愛知県 | 70% | 近畿 | 1% |
---|---|---|---|
岐阜・三重・静岡県 | 25% | その他 | 3% |
北陸 | 1% | - | - |
大学院
項目 | 2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学者数 | 25 | 32 | 35 | 34 | 22 | 47 | 51 | 44 |
在籍者数 | 59 | 57 | 68 | 71 | 58 | 71 | 100 | 100 |
修了者数 | 32 | 23 | 30 | 34 | 33 | 21 | 42 | - |
職員数(2023年5月1日現在 … 学校基本調査数値)
教員 | 107人 |
---|---|
職員 | 88人 |
合計 | 195人 |