• AppStoreからダウンロード
  • GooglePlayで手に入れよう
  • Facebook
  • Twitter
  • Line
  • instagram

学生生活

教職課程

学生生活

教育職員免許状(国家資格)

卒業後、教員を目指す人は、国・公・私立学校を問わず、それぞれの学校に必要な教育職員免許状を取得していることが必要です。取得できる免許状の種類・教科は、表(1)のように所属する学科によって決められています。教育職員免許状は、「教育職員免許法」に定められるとおり、所要条件を満たし、かつ所定の単位を修得し、申請することで、取得することができます。取得に必要な科目、単位数については、入学年度ごとに記載されている箇所が異なりますので、表(2)に基づき確認してください。なお本学において、教育職員免許状の取得を希望する人は、教職課程への登録が必要になります。

表 (1) 本学で取得できる免許状の種類と免許教科
対象学科 コース 免許状の種類 免許教科
機械工学科
機械システム工学科
電気電子工学科
建築学科(2023年度入学生まで対象)
数学コース 中学校教諭一種免許状
高等学校教諭一種免許状
数学
工業コース 高等学校教諭一種免許状 工業
情報システム学科 数学コース 中学校教諭一種免許状
高等学校教諭一種免許状
数学
情報コース 高等学校教諭一種免許状 情報
表 (2) 各入学年度ごとの教職科目、単位数掲載誌一覧
入学年度 掲載誌
全学年
(建築学科は2023年度入学生まで対象)
学生便覧(必ず自分の入学年度のものを参照すること)

教職課程登録手続

(1) 教職課程の登録について

教育職員免許状の取得を希望する学生は、教職課程の登録をする必要があります。1年次の4月にガイダンスが行われ、6月末までに次項で説明する教職課程履修料を納付することで、登録が完了します。

(2) 教職課程履修料について

教職課程を登録する場合には、教職課程履修料が必要になります。履修料は、1免許状につき、18,000円になります。例えば、「中学数学」と「高校数学」の2種類の免許状を登録する場合は、2免許教科分必要になりますので、36,000円になります。

(3) 説明会と連絡について

教職課程履修者に対して、説明会が随時開催されますので、必ず参加してください。また、各自で教育実習予定校を訪問したり、各種の手続き等を行うこともあります。これらの説明会の実施日時や開催場所、および教職課程に関する連絡については、教職課程の掲示板(滝春校舎・教職課程掲示板)・ポータルサイトで行います。学科の掲示板には、掲示されませんので、注意してください。また説明会を無断で欠席した場合は、原則として教育実習および介護等体験実習を行うことができません。

(4) 教職課程の辞退について

教職課程を辞退する場合は、進行中の手続きを確実に停止させる必要がありますので、必ず教職教室および教務室まで申し出てください。

学生生活