第1日目 8月7日(月)
|
第1日目の報告です。
「ユージン空港到着」
ようやく長い長い一日が終わろうとしています。こちらは8月7日午後10時過ぎです。日本では8月8日の午後2時過ぎということになりますね。
飛行機の中で多少寝たとはいうものの丸2日間活動していることになり誰の顔も疲労を隠せない一日となりました。
到着までの行程は順調で、サンフランシスコの乗り継ぎでは各自で昼食を購入したため、皆初めての買い物で少し緊張しているようでした。
UOに到着するとパワーズ先生が早速出迎えてくださり皆安心しました。しかし、ここからが大変で、ドミトリーの手続きは各自が行い、部屋の電話と毛布等がカウンターにて手渡されるという、昨年までなら考え
られない光景でした。しかも、皆フロア−が異なり、隣にはNativeの学生がいる・・・という今だかつてない緊張感のあるドミトリー生活になりそうです。(引率者泣かせであることは間違いないですが・・・)
荷物を部屋に置き、すぐにオリエンテーションに向かうと、今度は明後日から始まるOral Skillsのクラス分けのための簡単なリスニングテストが待っていました。こちらも初めての試みで、AEIの既存のクラスに混ぜ
てもらうことで、サウジアラビア、韓国、中国など世界中の国から英語を学びに来ている人たちのクラスに入ることになり、学生達には素晴らしい経験になることと思います。
学生はくたくたになりながらも全員が全日程を終え、最後にパワーズ先生とともにスーパーへ行き飲み物等を購入して部屋に戻り
ました。今ごろもう寝ていることだと思います。
明日は1時間目がオリエンテーションの続き、2時間目がOral Communication、3限目がConversation Partnersと本格的な授業に入っていきます。こちらの時間に体が慣れるまで厳しいと思いますが、頑張ってくれることと思います。
【管理人より】
いよいよ第28回アメ短が始まりましたね。空港での学生たちはやはり緊張気味でしたが、アメ短を楽しんでこよう!という雰囲気に包まれていたように思います。
参加者全員が明日からの生活で素晴らしい経験や想い出ができることを期待しています。
そういえば、水野先生からの素敵な差し入れの効果はあったのでしょうか・・・??
|
|