本文へスキップ

大同大学宮本研究室は表面改質、プラズマ工学、熱処理、トライボロジーに関連する研究を行っています。

大同大学工学部機械工学科 宮本研究室

〒457-8530 愛知県名古屋市南区滝春町10-3 

サービス/製品一覧研究室メンバー Laboratory Member

本研究室の教員

宮本 潤示(Junji MIYAMOTO)

【経歴】
・2013年3月 名城大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士後期過程修了   博士(工学)取得
・2013年4月〜2015年3月 鳥羽商船高等専門学校電子機械工学科 助教
・2015年4月〜2023年3月 大同大学工学部機械工学科 講師
・2023年4月〜 大同大学工学部機械工学科 准教授(現在に至る)

【所属学会】
・一般社団法人日本機械学会(2015/4〜現在に至る)
・一般社団法人日本熱処理技術協会(2010/12〜現在に至る)
・一般社団法人日本トライボロジー学会(2012/9〜現在に至る)
・一般社団法人表面技術協会(2009/11〜現在に至る)
・一般社団法人日本鉄鋼協会(2014/12〜現在に至る)
・公益財団法人応用物理学会(2009/12〜2013/3)

【学会活動(委員活動)】
・日本熱処理技術協会理事(2023年度〜)
・日本熱処理技術協会広報委員長(2023年度〜)
・日本熱処理技術協会広報委員(2020年度〜2022年度)
・日本熱処理技術協会中部支部幹事(2015年度〜)
・日本熱処理技術協会中部支部庶務幹事(2019年度〜)
・日本熱処理技術協会中部支部イノベーションWG(2021年度〜)
・日本熱処理技術協会中部支部事務局(2020.6)
・第82回(平成28年秋季)日本熱処理技術協会講演大会実行委員(2016)
・第88回(2019年秋季)日本熱処理技術協会講演大会実行委員(2019)
・第94回(2022年秋季)日本熱処理技術協会講演大会実行委員(2022)
・日本機械学会東海支部東海学生会顧問(2016年度〜2018年度)
・日本トライボロジー学会教育講習委員第62期〜(2017年度〜2022年度)
・日本トライボロジー学会次世代教育WG第64期〜(2019年度〜)
・東海トライボロジー研究会幹事(2019年度〜)
・日本トライボロジー学会トライボロジー会議2018秋伊勢実行委員(2018)
・表面技術協会評議員第74期〜(2023年度〜)
・日本金属学会/日本鉄鋼協会2021年秋季講演大会実行委員(2020~2021)
・The 11th Advanced Forum on Tribology 2020, Shima General Secretary (2019〜2020)
・INTERFINISH 2020 - 20th world congress and exhibition, Technical Program Committee (2019〜2021)
・28th International Federation for Heat Treatment and Surface Engineering (IFHTSE) Congress 寄付金募集実行委員(2022〜2023)

【研究室を希望する学生,社会人へ】
プラズマを用いた金属の表面改質などの研究を主にしています。分野としては、熱処理分野、トライボロジー分野が主な分野です。研究室は、比較的自由な雰囲気で研究をのびのび各自行っています。取り組み方としては、遊ぶときは遊び、研究するときは研究するようにメリハリをつけて取組んでいます。ちょくちょく親睦会などもしています(新型コロナウイルス感染拡大前)。今後やってみたいイベントがもしあれば提案してください。研究内容や当研究室に少しでも興味があれば誰でも歓迎します。


研究室の在学生

2024年度

【研究生】
・小島
テーマ:非鉄金属における大気圧プラズマ窒化処理法に関する研究
【大学院生(大学院8期生)】
・高橋(M2)
テーマ:鋼の大気圧プラズマ窒化に関する研究
・平野(M2)
テーマ:浸窒焼入れに関する研究
・佐々木(M1)
テーマ:大気圧プラズマ窒化に関する研究
・津田(M1)
テーマ:プラズマ窒化のメカニズムに関する研究
【学部生(学部10期生)】
・村上
テーマ:大気圧プラズマジェット窒化に関する研究
・清水
テーマ:大気圧プラズマ窒化を施した鋼における疲労に関する研究
・伊藤
テーマ:パターンプラズマ窒化処理法に関する研究
・清谷
テーマ:DLCに関する研究
・神ア
テーマ:粒子分散に関する研究
・山口
テーマ:液中プラズマを用いた廃液処理に関する研究
・大参
テーマ:高機能表面の開発
・高須
テーマ:粉体におけるプラズマ窒化処理法の開発
・内山
テーマ:バクテリアの滅菌に関する研究
・竹下
テーマ:トライボロジー特性に関する研究
・加藤
テーマ:キャビテーション・エロージョンに関する研究
・柳江
テーマ:熱処理に関する研究

これまでの卒業生

2023年度

【大学院生(大学院7期生)】
・柴田
テーマ:工具鋼のトライボロジー特性に及ぼすパターンプラズマ窒化処理法の影響
・冨澤
テーマ:クロムモリブデン鋼と炭素鋼の疲労特性に及ぼすガス軟窒化法およびプラズマ窒化法の影響
【学部生(学部9期生)】
・加藤
テーマ:回転式プラズマ窒化処理法を用いた粉体処理法の開発
・久村
テーマ:工具鋼のプラズマ軟窒化処理法の開発
・近藤、津崎
テーマ:大気圧プラズマ中の鋼のトライボロジー特性解明に向けた試験機の製作
・佐々木
テーマ:誘電体バリア放電を用いた大気圧プラズマ軟窒化処理法の開発
・津田
テーマ:電子ビーム励起プラズマ中におけるニュートラルビームの作成についての研究
・羽尻、若尾
テーマ:大気圧プラズマジェットを用いたDLC薄膜の成膜法の開発
・服部
テーマ:液中プラズマを用いた廃液処理法の開発
・花井
テーマ:高機能表面の開発
・吹屋
テーマ:表面改質処理法における調査報告

2022年度

【大学院生(大学院6期生)】
・石橋
テーマ:電子ビーム励起プラズマにおける回転式窒化処理法の処理特性に関する研究
・伊藤
テーマ:液中プラズマ法およびスパッタリング法を用いた磁性流体の開発
・笹岡
テーマ:プラズマ窒化処理メカニズム解明に向けた中性粒子ビームに及ぼす電子ビーム励起プラズマの影響
・野田
テーマ:大気圧プラズマ窒化および水蒸気処理による連続処理が工具鋼の表面特性に及ぼす影響
【学部生(学部8期生)】
・浅田
テーマ:大気圧プラズマ処理が潤滑油に及ぼす影響
・安宅木
テーマ:切削工具の高性能化を目指した高速度工具鋼のプラズマ窒化に関する研究
・居城、栗田
テーマ:窒化処理された鋼のキャビテーションエロージョン特性に関する研究
・猪井
テーマ:純鉄のスパッタリング法がイオン液体に及ぼす影響
・木戸
テーマ:テクスチャリング表面へのDLC成膜における処理温度の影響
・幸光、鈴木
テーマ:テクスチャリングを有する鋼表面への窒化およびDLC成膜のハイブリッド処理に関する研究
・高橋
テーマ:鋼の大気圧プラズマジェット窒化処理法の開発
・中嶋、平野
テーマ:具鋼に及ぼす電子ビーム励起プラズマ加熱および冷却の影響
・生川
テーマ:窒化処理された鋼のトライボロジー特性に関する研究

2021年度

【大学院生(大学院5期生)】
・天野
テーマ:窒化処理した鋼表面における化合物層のトライボロジー特性
・井上
テーマ:ローラーバニシング加工を用いた工具鋼の高速光輝プラズマ窒化処理法の開発
【学部生(学部7期生)】
・大森
テーマ:電子ビーム励起プラズマを用いた切削工具のプラズマ窒化処理に関する研究
・岡田・林
テーマ:RF電力制御を用いたDLC薄膜におけるグレーディング成膜法の開発
・神谷
テーマ:大気圧プラズマ処理を用いた各種材料のぬれ性に関する研究
・柴田
テーマ:プラズマ窒化処理を用いたヘテロ構造表面の生成によるトライボロジー特性の向上
・西口・山崎
テーマ:各種潤滑油へのプラズマ処理における一次作用への影響およびメカニズムの解明
・松本
テーマ:窒化処理された鋼のキャビテーションエロージョン特性に関する研究
・渡辺
テーマ:テクスチャ表面に成膜されたDLC薄膜のトライボロジー特性に関する研究

2020年度

【大学院生(大学院4期生)】
・加藤
テーマ:クロムモリブデン鋼のプラズマ窒化処理における窒化層が疲労強度におよぼす影響
・横井
テーマ:鋼のプラズマ窒化処理におけるスパッタリングが窒化層におよぼす影響の実験的解明
【学部生(学部6期生)】
・石橋
テーマ:電子ビーム励起プラズマにおける回転式プラズマ窒化処理法の開発
・大野
テーマ:ショットブラスト加工がステンレス鋼のトライボロジー特性に与える影響
・加藤
テーマ:RFマグネトロンスパッタリング法を用いたDLC薄膜の成膜-RF出力の影響-
・笹岡、宮市
テーマ:新規プラズマ窒化処理法開発のための装置構築およびその特性評価
・戸田
テーマ:キャビテーション摩耗試験機の構築およびその特性評価
・富田(2021年9月卒)
テーマ:フレッティング摩耗試験機の構築およびその特性評価
・野田
テーマ:酸化を利用した新しい大気圧プラズマ窒化処理法の開発
・橋口
テーマ:潤滑油のプラズマ処理における性能改善の解明-基油および油性剤への影響-
・伊藤
テーマ:プラズマを用いた分散液体の潤滑特性解明

2019年度

【大学院生(大学院3期生)】
・山根
テーマ:工具鋼の微小隙間内面処理に向けた新しいプラズマ窒化処理法の開発
【学部生】
・江口(学部4期生;9月卒)
テーマ:各種潤滑油におけるプラズマ処理が滅菌および潤滑特性におよぼす影響
【学部生(学部5期生)】
・天野、吉田
テーマ:プラズマ窒化された鋳鉄の潤滑性能に関する研究
・伊藤、長屋
テーマ:プラズマPVD法を用いた成膜装置の開発
・井上、岡田
テーマ:鋼の高速光輝プラズマ窒化処理法に関する研究
・上杉、日原
テーマ:窒素プラズマ中の粒子運動解析に向けた電場シミュレーション
・近藤、矢田
テーマ:大気圧プラズマ窒化処理されたSUS316鋼の特性
・清水、藤森
・プラズマ処理が切削油のぬれ性および粘度に与える影響

2018年度

【大学院生】
・小島(大学院1期生)
テーマ:工具鋼における大気圧プラズマを用いた窒化処理法の開発
・田中(大学院2期生)
テーマ:高速光輝窒化法の開発に向けた各種プラズマ窒化法とそのバイアス電圧が窒化層へおよぼす影響
【学部生(学部4期生)】
・田島
テーマ:各種潤滑油におけるプラズマ処理が滅菌および潤滑特性におよぼす影響
・片岡、横井(崇)
テーマ:電子ビーム励起プラズマを用いた工具鋼の窒化処理法に関する研究-処理圧力の影響-
・加藤、坂下
テーマ:プラズマ窒化処理を施した鋼の疲労強度特性に関する研究
・小島
テーマ:大気圧プラズマCVD法を用いたDLC薄膜の成膜法に関する研究
・高橋
テーマ:大気圧プラズマを用いたステンレス鋼の窒化処理法に関する研究
・中山
テーマ:電子ビーム励起プラズマを用いた工具鋼の窒化処理法に関する研究-加速電圧の影響-
・平野、横井(大)
テーマ:電子ビーム励起プラズマPVD法におけるRFバイアス電圧が鋼の疎水性に与える影響

2017年度

【大学院生(大学院1期生)】
・児玉
テーマ:切削液のプラズマ滅菌に関する研究
・城所
テーマ:工具鋼のRFおよびDCプラズマ窒化に関する研究
【学部生(学部3期生)】
・加藤、永田
テーマ:工具鋼の大気圧プラズマ窒化処理におけるガス流量の影響
・河合、山北
テーマ:切削油のプラズマ滅菌における切削油量に関する研究
・榊原、田村
テーマ:鋼の高速光輝窒化処理法開発のための負バイアス電圧に関する研究
・長沼、横井(一)
テーマ:鋼の疎水性向上のためのプラズマ処理に関する研究
・山根、横井(佑)
テーマ:プラズマ窒化処理における正バイアス電圧に関する研究
・堀
テーマ:大気圧プラズマCVD法を用いたDLC薄膜の成膜法の開発

2016年度

【学部生(学部2期生)】
・山森
テーマ:大気圧プラズマを用いた切削液の再生技術の開発
・野村、山下
テーマ:大気圧プラズマを用いた鋼の窒化処理法の開発
・大久保
テーマ:鋼の高速窒化処理法の開発
・太田、安田
テーマ:表面処理を用いたワイヤーロープの疎水性向上に関する研究
・今井、飯田
テーマ:大気圧プラズマを用いたDLC薄膜の成膜に関する研究
・祖父江
テーマ:複雑形状を有する鋼へのプラズマ窒化処理に関する研究

2015年度

【学部生(学部1期生)】
・伊藤
テーマ:大気圧プラズマを用いた鋼の窒化処理法の開発
・小島
テーマ:表面処理法における市場および研究動向の調査研究
・児玉、今井
テーマ:プラズマを用いた微生物の滅菌による切削液再生技術の開発
・寺沢、森
テーマ:大気圧プラズマによるDLC薄膜の成膜に関する研究
・城所、貝沼
テーマ:複合表面処理のための真空プラズマ処理装置の設計・製作


バナースペース

大同大学宮本研究室

〒457-8530
愛知県名古屋市南区滝春町10番地3

TEL :052-612-6111(代表)
e-mail:[at]daido-it.ac.jp
([at]の前にj-miyaを付記してください。さらに、[at]を@に置き換えてください)