就職先が決定したら直ちに就職指導担当教員・卒研指導教員・キャリアセンターに報告をしてください。
縁故、自己開拓による就職であったり、公務員、自営業、進学などであっても報告してください。
「進路決定届」をキャリアセンターに提出してください。
複数の企業から内定を得ている場合は、「内定辞退」の連絡を企業にしてください。
重要な連絡はメールではなく、必ず電話をかけてください。
受験中の企業へも「受験辞退」の連絡をしてください。
入社承諾書が送付されてきたら、必ず期限までに返送してください。
お礼状を同封することを忘れないように!
内定後、携帯電話の番号やメールアドレスを変更した場合には、必ず企業の採用担当者に連絡をしてください。
企業によっては卒業前に出社を要請されることがありますが、授業や卒業研究に支障をきたさないように学科就職指導担当教員や卒研指導教員とよく相談して返答するとよいでしょう。
単位不足で留年することのないよう勉学に励み、交通事故や、健康を害して採用を取り消されたりしないよう、残り少い大学生活を有意義に過しましょう。
|