長良川に架かる橋一覧−その2

橋名 橋長(m) 橋梁形式 竣工年 場所
名皿部橋   95.0 鋼 I 桁 平成 6年 岐阜県大和町
釜淵橋   79.5 鋼合成 I 桁 昭和58年 岐阜県大和町
西河橋   76.4 PCT桁 昭和60年 岐阜県大和町
大和橋  600.6 鋼箱桁 近年完成 岐阜県大和町
和合橋   79.0 PCT桁 昭和35年 岐阜県大和町
中元橋   89.2 鋼トラス 昭和46年 岐阜県八幡町
坪佐橋  508.0 PC箱桁 近年完成 岐阜県八幡町
報徳橋   75.0 鋼箱桁 平成 2年 岐阜県八幡町
勝更大橋  108.0 3径間単純合成鈑桁 平成 8年 岐阜県八幡町
八幡 I C橋  202.0 鋼 I 桁 近年完成 岐阜県八幡町
稲成橋   84.7 鋼トラス 昭和39年 岐阜県八幡町
稲成側道橋   84.7 鋼トラス 平成 2年 岐阜県八幡町
第6長良川橋りょう  124.2 鋼 I 桁 昭和 4年 岐阜県八幡町
法伝橋   75.0 鋼トラス 昭和62年 岐阜県美並村
第5長良川橋りょう  112.7 鋼トラス 昭和35年 岐阜県美並村
貝付橋  257.0 PC箱桁 近年完成 岐阜県美並村
深戸橋  206.0 鋼アーチ 近年完成 岐阜県美並村
美並橋   99.0 RC桁 昭和40年 岐阜県美並村
講和橋  133.0 鋼 I 桁 昭和47年 岐阜県美並村
第4長良川橋りょう  124.2 鋼 I 桁 昭和 3年 岐阜県美並村
第3長良川橋りょう  149.2 鋼トラス 昭和 3年 岐阜県美並村
赤池橋  120.0 鋼 I 桁 昭和63年 岐阜県美並村
野首橋  370.0 PC箱桁 近年完成 岐阜県美並村
円空街道歩道橋   90.5 鋼トラス 平成 元年 岐阜県美並村
三城橋   90.5 鋼トラス 昭和37年 岐阜県美並村
郡南橋  110.0 鋼トラス 昭和52年 岐阜県美並村
福野農道橋  117.4 鋼 I 桁 昭和61年 岐阜県美並村
下田橋  139.7 鋼トラス 昭和63年 岐阜県美並村
吉田橋  120.3 鋼トラス 昭和48年 岐阜県美並村
勝原橋  115.0 鋼ランガー桁 昭和58年 岐阜県美並村
第2長良川橋りょう  164.1 鋼 I 桁 昭和 4年 岐阜県美並村
白石橋  122.0 鋼 I 桁 昭和45年 岐阜県美並村
木尾橋   53.8 鋼トラス 昭和37年 岐阜県美並村
上河和橋  250.0 PC箱桁 平成 6年 岐阜県美濃市
神母橋  108.0 鋼 I 桁 平成 元年 岐阜県美濃市
上河和大橋  138.0 鋼トラス 昭和54年 岐阜県美濃市
洲原橋  118.5 鋼トラス 昭和40年 岐阜県美濃市
新立花歩道橋  118.5 鋼ランガー桁 昭和60年 岐阜県美濃市
新立花橋  118.5 鋼ランガー桁 昭和40年 岐阜県美濃市
第1長良川橋りょう  141.9 鋼 I 桁 昭和 2年 岐阜県美濃市

前項  次項