新・日々雑感(文庫)

2007.2.1 〜 2007.2.28

■ 2007/02/24 (Sat)  難しい日本語

「部内秘」、「部外秘」・・・同じ意味のようだ。
「手前」、「お手前」・・・私、あなたで意味は逆。「てめー」というのもある。
「荒天」、「好天」・・・どちらも「こうてん」と読むのに意味は真逆。
「けっこうです」・・・肯定的にも否定的にも遣う。
日本語は難しい。
 

■ 2007/02/22 (Thu)  新しい手帳

4月始まりの新しい手帳を買った。
今使っているのと同じものにした。カバーは色違い。今のはブルー。2007年度はピンク。
気分転換。
 

■ 2007/02/21 (Wed)  沈丁花

いい匂いがした。
沈丁花・・だった。
 

■ 2007/02/14 (Wed)  春一番

春の嵐。西日本に春一番が吹いた。
 

■ 2007/02/13 (Tue)  水戸の梅

水戸の2月-3月は見ものである。偕楽園の梅園がすばらしい。東海村の原研に日帰り出張した。水戸で途中下車しなくても偕楽園は見ることができる。上野からきて常磐線の電車が水戸に近づきスピードを緩めると、車窓左手が偕楽園。白梅、紅梅、平均すれば五部咲きくらいだっただろうか。今日は停車しなかったが、もうすこし盛りになると臨時駅「偕楽園」ができ、特級急電車も停車するはずだ。臨時停車ではない。臨時駅が年に一遍建つのだ。

「水戸の梅」という、昔からある銘菓がある。白餡を梅酢につけた赤紫蘇でくるんだ素朴なものだ。昔はよく買ってきたものだが、そういえばこのところ何年も食べていない。久しぶりに欲しくなって帰りの電車の車内販売で手に入れた。

 昔話。大学3年生から4年生になるときの梅の季節・・・だから、昭和49年春か。キャンパスでぶらぶらしていると、4月から配属される研究室のS司先生が声をかけてきた。学生実験でお世話になったくらいで特に親しかったわけではないが「君、暇か?東海村へ行ってみたくないか」と言う。何のことかよくわからず「はあ、暇かといえば暇ですが・・・・」と答えたら、原研に見学に行くことになった。そこから、原研、S司先生、常磐線、水戸の梅、「水戸の梅」との付き合いが始まり、現在に至る。
 

■ 2007/02/12 (Mon)  独鈷の湯の移動

修善寺温泉の独鈷の湯が移動させられるらしい。確かに、川の真ん中じゃ邪魔で水害の原因になるってのも、わからないではないが・・・
 

■ 2007/02/11 (Sun)  蚊柱

暖冬だろう。朝、雨戸を開けたら軒先に蚊柱がたっていた。2月だぞ。朝だぞ。
 

■ 2007/02/10 (Sat)  金鯱軍

通勤の途中、横をとおる“鳴海球場”は今は自動車学校になっている。71年前、日本で初めてプロ野球の試合が行われた旧跡である、ということは知っていた。その試合は、金鯱軍VS.巨人軍。ここまではいいのだが、「きんしゃち」軍と巨人軍の戦いと、ずっと思っていたが、「きんこ」軍って読むのだそうだ。今日新聞を読んで初めて知った。

同じようなこと、もうひとつ。

大学生のころ買って勉強した「「ファイマン」の物理学」という本。つい最近、30年ぶりに気がついた。「ファインマン」だった。ファインマンさん、すんません。
 

■ 2007/02/09 (Fri)  縦リモコン

テレビのリモコンの電池が消耗したらしく、反応が鈍くなった。ところが、なにげなく縦にして押してみたら、反応がよくなった。なぜだろう?
 

■ 2007/02/06 (Tue)  高々

ゆえあって、高校の数学の参考書を見ていて、「高々」という言葉の遣い方に、興味をもった。

「今日の試験、がんばったのだけど、高々、60点だろう」という言いまわしは日常生活で一般的なものである。「最高でも」という意味である。高校の数学で、次のような表現が普通になされているようだ。「F(x)は、xの高々3次関数である」F(x)は、3次、2次、1次、0次関数のいずれかということである。「高々」は学術的言いまわしということか。

自分が高校生のときは、なかったように思うが・・・忘れただけかもしれないが。
 

■ 2007/02/05 (Mon)  芝桜、ちらほら

A棟のわきに植えられている芝桜、ひとつ、ふたつ、ちらほら咲き出した。もうすぐ、ピンクの絨毯の様になる。
 

■ 2007/02/04 (Sun)  一分咲き

雲ひとつない快晴。風は冷たい。

知事選挙のため、近くのH丘小学校に行った。校庭を散策した。白梅は一分咲き。桜は固い蕾をいっぱいつけていた。

子供のころ、高校を卒業して東京に出てくるまで、梅と桜は一緒に開花するものと思っていた。生まれ育った新潟ではそうである。
 

■ 2007/02/02 (Fri)  赤い月

昨日は、雪にならなかった。雪雲、岐阜あたりまで南下したようだが、愛知までは至らなかったようだ。夜から朝まで、月が煌々と照っていた。すこし赤っぽい色をしていた。

今日も好天だが、すごく寒い。

今朝、立ち寄ったコンビニで恵方寿司を買った。お昼用だ。コンビニの商品としては、またその分量からしては、値段が高いと思ったが、「縁起物だ、まっいいか」というところ。福豆が20-30粒、おまけに付いていた。明日は節分、明後日は立春だ。
 

■ 2007/02/01 (Thu)  雪

今夜、雪になるらしい・・
 
 

新・日々雑感(文庫)目次へ

TOPへ

大同工業大学HPへ