Information


2024.3.7 高校にて模擬講義
愛知県立犬山高等学校において,「身近な機械部品で学ぶ!「動力」ってどうやって伝える?」のテーマで模擬講義を行いました.


2024.2.10 月刊「トライボロジー」コラム掲載
専門雑誌 月刊「トライボロジー」に寄稿(コラム)が掲載されました.


2024.2.9 卒研発表会
卒研発表会が開催され,一年間の研究について発表を行いました.





2023.11.29 SICE中部支部若手研究発表会
名古屋大学野依記念学術交流館にて開催された計測自動制御学会中部支部若手研究発表会 にてB4学生が発表しました.

左右田:非接触攪拌装置におけるフロート回転体の位置推定手段の検討




2023.9.30 オープンキャンパス模擬実験・実習
オープンキャンパス にて ”加速度センサとビジュアルプログラミング体験” を開催しました.
卒研生やAI-Labの学生がスタッフとしてサポートしてくれました.
体験内容は,M5StickCとUI-Flowを用いて,加速度やジャイロを取り扱うものです.





2023.9.27 3年生配属
総合セミナ1(3年生)の配属が決定し,説明会を開催しました.




2023.9.20 卒研中間発表&打ち上げ
卒業研究の中間発表&打ち上げ(もんじゃ焼き)を行いました.これから年度末の本発表に向けて卒研が本格化します.


 


2023.8.24 高校訪問
卒研生の出身校である愛知総合工科高等学校 を訪問し,施設・設備を見学させて頂きました.

 正門からの様子


2023.6.6-9 FOOMA JAPAN 2023 へ出展
アカデミックプラザに共同研究の成果 ”液面追従機能を有するフロート式非接触型磁気駆動攪拌装置として出展しました.


2023.4.24 ホームページ公開
少しずつ更新していきます