プログラム言語としては最も歴史が古く、40年前の大学生は皆で「ヤッホー・フォートラン・ラン・ラン」と歌いながらこの言語を学んでいました・・・(ウソ)。コンピュータといえば難しい科学計算をする機械だと思われていた時代にFORTRANは、まさにそのとおりの言語だったのです。
生まれは1954年ですが、日本での統一規格は66(1967年)というバージョンからです。そして77(1982年)がFORTRANの最盛期でした。しかし、科学計算用、しかも汎用機を前提とした設計ですから入出力などには旧態依然としたところが多く、パソコンのユーザーには受け入れられないものでした。ただし初期のパソコンで流行したBASICはFORTRANの文法を基本にした言語でした。
その後パソコンではC言語、Pascalなどが出てきてFORTRANは一般のユーザーからは見えなくなっていきます。でもCOBOLと違って消滅へ向かっているわけではありません。90、95とバージョンアップして、今も科学計算用言語Fortranとして現役です。特に計算速度を優先するシミュレーションなどでは不動の位置を占めています。 --- Y.O. ---